こんにちは(*´ェ`*)

暖かい…を、通り越して、半袖。
暑いくらいの気温の連休です(●´ω`●)

これから全員が水筒持って、スポーツ行って、来客があったりカキ氷食べたら…自動氷だけでは追いつかない。

100均ダイソーで、蓋つき製氷皿を購入です。

水筒にもぴったりのスティックタイプと

ノーマルなキュービックタイプ

ふた付きなので、重ねられて清潔です♫


さぁ。
ではでは。
せっかくの休日なので、氷で植物遊び(*´ェ`*)

色々氷を作ってみよう♫


本当は食べらるお花のエディブルフラワーで作ると華やかで綺麗なのだけど…

自分で園芸用で買ったお花は余り食用には不向き。との事なので…

お花は鑑賞用に。

それから、食べられるハーブやレモンでトライです♫

製氷した時、少しでも透明度があるように…湯冷ましを使います。


中の物が浮いてしまわないように3分の1程水を入れて、植物達を入れ冷凍庫へ。

固まったら水を足して一晩冷凍して…


花氷、出来ました!

ミネラルウォーターだともっと透明度が上がるかな、


暑い間のアイスハーブティに…ピッタリです(●´ω`●)

鑑賞用のお花も涼しげでキレイ。


さぁアイスティや炭酸水。飲み物を華やかに楽しもう〜!

特にレモンは風味や香りが溶けながら楽しめて…最高(*´艸`*)
よし。

相変わらず、おうちでマッタリーな我が家なので。

いつもより、贅沢で華やかなティータイムにしてみよう(●´ω`●)

氷が溶けていくのを見るのもなんだか癒やされる〜(*´ェ`*)

ハーブのミントなども風味がでて最高です♫

冷やしそうめんに入れられるよう、シソやミョウガ、ネギでも作ってみようかな…

…なんか素敵な花氷が…

ネギやシソで一気に生活感出てくるな…(ー ー;)