こんにちは(*´ェ`*)
最近クリスマスグッズを見に行きたくてうろちょろしているみっちーです。
売り場を見るだけで癒される…(っ´ω`c)
ニヤニヤしながらふと100均キャンドゥ の売り場で出会ったのは…
こちらの詰め替えボトル!!!
我が家では100均セリアの最後まで使えるボトルを愛用しているのですが…(→☆)
この形は初めて見ました!
なんとボトルが四角!
サイズも2種類。
カラーもホワイトとグレーの2種類ありました♫
底の形が特徴的。
こんな風に中心に液が集まるようになっています。
今までは円柱形のボトルを使っていましたが、欲を言えばスペース無駄なくくっ付けて置ける四角柱がいいな…と思っていました(っ´ω`c)
まさか出会えるとは♫
同じく100均の耐水シールを使って…
ぺろんと剥がしたボトルに
ぺたり
シールシート一枚で何とか文字にしたくて(笑)
組み合わせ文字を…
ぺたり
プチプラでお気に入りのボトルになりました♫
残さず使えるボトルの何がいいって…
まさに最後まで使い切れること!
残りわずかになって、ポンプ部分を外してボトルを逆さまにしてポンポン…
何て事、しなくても。
これだと綺麗にきっちり使える!
次も同じ商品、同じ香りをいれるとは限らないので…このきっちり感が嬉しい(っ´ω`c)
色々素敵なディスペンサーはありますが。
とりあえず。
買いやすいプチプラ詰め替えボトルを使ってみよう♫
水回りアイテムが新しくなると気持ちがいいなぁ(●´ω`●)♫
コメント
コメント一覧 (4)
丁寧にコメントありがとうございます!
同じくこのボトルが今まで使った中で仕様も量もちょうどよく愛用しております(っ´ω`c)
ご指摘の粘着力ですが…
テープ残りは意外と気になりますよね。
私の場合はペロリと簡単に取れたのですが…
もし取りにくい時はドライヤーを数秒当ててから剥がすと綺麗に剥がれると思います♫
他メーカーさんの最後まで中身を使い切れるボトル系では600ml中心とややたっぷりめでしたので、こちらの400mlボトルはコンパクトで収納にも助かりました。
…しかし、私の剥がし方が悪いのか、このボトルの両側面にあるシールを剥がすのが上手くいかず、ベタベタと粘着が残ってしまい、シール剥がしスプレーを使って時間をかけて剥がすことになってしまいました…。
触っていくうちにポンプや取り外しできる底部分もベタベタとなってしまい、オイル等で落としなんとか綺麗になりました。
主様が画像を拝見した限り、簡単にペラっとラベルを剥がされていて、びっくりでした…。実際にもベタベタせずにスッキリ剥がれましたでしょうか?
粘着の状態?によって変わるのでしょうか…。
ちなみに…同時に二本買ったので二本ともベタベタを苦戦しながら剥がしました(汗)
なんとか中身は詰め替えられたので、最後まで残さず使い切りたいと思います…!
長々と感想コメントを失礼しました。
見てくれてありがとうございますー!
まさにお店を入れ忘れ…修正していました!
100均は「キャンドゥ」です(*´ェ`*)
同じ商品を違う会社の100均でも売っている事もあるので…もし別店で見つけたら追記しますね。
いつも楽しく拝見させていただいてます。
ところで、このボトルは
どちらの100均ですか?
まさに、わたしの探してた理想的な形です。
お時間のあるときに教えて頂けたら
嬉しいです。