少し前、整体に行きたかった我が家。


原因は、長女が猫背。私が肩こり。です。

急に身長が伸びてぐんぐん視界が変わった長女ノンは、クセなのか慣れないからなのか…
常に少し前かがみ気味。

浴衣を着せる時にもとても違和感でした。

猫背を直したくて、
「胸を張って!肩を後ろに…!」と言っても

…分からない(。・ω・。)できない。との事。

自分では猫背にしようと思ってしているわけではないので、実感がないらしい。



そして私は慢性の頑固な肩こり( ̄▽ ̄;)
原因は…多分スマホでしょうか…

スマホも家事も読書もリメイクも…全体的に前かがみ気味。
姿勢が悪いのは分かっているけれど、なかなか直せずにいます。

そこで…矯正ベルトの存在を知りました(*´▽`*)

半信半疑で試しに購入です♫

IMG_2361
こんな形の矯正ベルト。



IMG_2359

色々種類があります。

今絶賛セール中の楽天ショップにも色々ありました。

こちらは楽天ランキング1位のサポーター
↓ 

仕様はほとんど同じですが、私はAmazonのこちらを試し買いです。


商品パッケージは買う前分からなかったのですが、届いてみたら

なんだかトレンディドラマ仕上げ…

IMG_2362

親子で使えるのでサイズ調整が出来るところが嬉しいポイント。

IMG_2342

優しく扱えば洗えます。

IMG_2344

試しに装着していたら、次女もやってみたい!とやってきました。

どれどれ。

小さな子にも出来るかしら…

IMG_2365

肩に通して、ベルトを適度に引っ張り
肩の面ファスナーにぺたり。


IMG_2364

なんと3年生の次女にも装着できました(*´▽`*)

もちろん長女のノンにも装着可能。
(文鳥モモがカメラを構えると飛んでくるので一緒にパチリ)

IMG_2360

最初は違和感がある。との事でしたが、

違和感。

めちゃくちゃあります…( ̄▽ ̄;)

誰かに後ろから羽交い絞めにされている感じ。

強制的に肩が内側に入らないよう止めてくれています。

これが違和感なくいられるようになるときっといい姿勢なんだろうな。


日中→私。そのほかの時間→長女。

の共有使いで、しばらく背筋矯正がんばってみます(*´▽`*)


そして。話は変わりますが…

芸術の秋に、体験してみたい「ペイントパーティ

カクテル片手に初心者でも楽しく名画を描けるという、大人の部活「進化系女子会」と言うそうな…

周りに行った人がいないので、一人でも行けるか不安で踏み切れずにいます…( ̄▽ ̄;)

FullSizeRender

うぅ、楽しそう。

今年の秋に行けたらいいな(●´ω`●)


インスタには、マイペースにあれこれ載せてます(*´ェ`*)
よければフォローして下さい〜