今年は大きなクリスマスツリーを出さないままになりそうな我が家。
でも12月初め頃に寒くなかったからか、
クリスマス感を感じないままツリーを出しそびれている人が多いのだとか。
うちだけじゃない…うん。きっとそうだ…( ̄▽ ̄;)
飾るインテリアデコはあまりしていない今年ですが、
食べて美味しいデコを楽しんでおります♪
でも12月初め頃に寒くなかったからか、
クリスマス感を感じないままツリーを出しそびれている人が多いのだとか。
うちだけじゃない…うん。きっとそうだ…( ̄▽ ̄;)
飾るインテリアデコはあまりしていない今年ですが、
食べて美味しいデコを楽しんでおります♪
使っているのはこちら
無印良品の「オーナメントビスケット」と「いちごとチョコのビスケット」
無印良品の「オーナメントビスケット」と「いちごとチョコのビスケット」
こんなに可愛い形のクッキー!
形だけでなく味も素朴で美味しいので普通におやつとしてもパクパクサクサク大人気です。
オーナメントクッキーは チョコ・リンゴ・さつまいも味
細長いビスケットはチョコとイチゴ味
形だけでなく味も素朴で美味しいので普通におやつとしてもパクパクサクサク大人気です。
オーナメントクッキーは チョコ・リンゴ・さつまいも味
細長いビスケットはチョコとイチゴ味
オーナメントクッキーはその名も「オーナメント」と付いているように、
上部に穴が空いています。
3色の可愛い形のクッキー。
子供と一緒にチョコペンで…
上部に穴が空いています。
3色の可愛い形のクッキー。
子供と一緒にチョコペンで…
ちょいちょいっとお絵かきタイム
アイシングだと固まる時間が長いのですが、チョコだとすぐ固まります。
ツンッ!としてしまう絞り終わりは、つまようじでちょんちょんすると落ち着きます。
ツンッ!としてしまう絞り終わりは、つまようじでちょんちょんすると落ち着きます。
飾りながら食べながら。
楽しいおやつ時間がさらに楽しくなってクリスマス感を見た目でも体験でも、味でも楽しめる♪
美味しいクリスマス、最高です( *´艸`)
ロールケーキの周りにクリームをつけて…
ビスケットを交互に立てたら
楽しいおやつ時間がさらに楽しくなってクリスマス感を見た目でも体験でも、味でも楽しめる♪
美味しいクリスマス、最高です( *´艸`)
クッキーだけでは物足りないクリスマスイベントの時はロールケーキにデコ遊びしてトッピングにしても(*^-^*)
子供は本物のホイップる遊びのようで夢中です。
子供は本物のホイップる遊びのようで夢中です。
ロールケーキの周りにクリームをつけて…
ビスケットを交互に立てたら
中をクリームとデコクッキーで飾って自分だけのミニミニホールケーキ風(*´▽`*)
クッキーでお菓子の家を作ったりもしましたが、市販品でこんな風に簡単にデコを楽しむのもいいですね☆
もちろん、穴に紐を通してオーナメントにもできます。
クッキーでお菓子の家を作ったりもしましたが、市販品でこんな風に簡単にデコを楽しむのもいいですね☆
もちろん、穴に紐を通してオーナメントにもできます。
コメント