生活道具や消耗品はもっぱら100均で…と思っているみっちーですが…
正直、
クオリティが上がっているとはいえ、お値打ち価格の値段設定なので
耐久性はそんなに期待していないところがあります。


…耐久性とか、性能とか、値段とか…
そんな諸々の事以前に
己の性能が…低い…( ;∀;)
でも最近の買物は、
・「一生もの」と思って
高価でも大事に長く使えるモノ
・「手軽に惜しまず使えるもの」として
こだわらずに使えるモノ
と、考える余裕が出てきました。
以前は絶対壊される( ̄▽ ̄;)
割れないもの(-_-;)
おもちゃにされてもハラハラしないもの…
が基準でしたが。
子供の成長とともに、気持ちにも物にも考えるゆとりが出てきた気がする今日この頃です。
と、考える余裕が出てきました。
以前は絶対壊される( ̄▽ ̄;)
割れないもの(-_-;)
おもちゃにされてもハラハラしないもの…
が基準でしたが。
子供の成長とともに、気持ちにも物にも考えるゆとりが出てきた気がする今日この頃です。
コメント