休校、自粛生活から早数か月。


緊急事態宣言も次々解除されてきました。

第2波にも気を付けつつ、スーパー以外の外出もしたい…

そこで。

きたるお出かけ日和の為に
こんな冊子を買ってみました。

IMG_5795

るるぶ「古代史の旅」

普段だったら
古墳や遺跡は
人混みとは無縁で自然と歴史を感じられる穴場スポット。

ハイキングや公園よりもゆったり散策メイン。

こんな時だからおうち時間中にゆっくり近場の行けるところを見ようかな。

と思ってぽちっと注文してみました。


るるぶ気軽に楽しむ! 古代史の旅 (JTBのムック)




でも…

日本全国というより関西方面メインだった為

関東住まいの我が家には距離的ハードルが高い( ;∀;)

もう少し世の中、安心して遠出できるようになったら
その時に行こう…

気を取り直して。

自由に外出できるようになったらここに行こう。と話している
近場のオススメ遺跡はこちら。

FullSizeRender

「千葉県立 房総のむら」
(今は休館中)

何がいいって、すっごく広くてゆったりとしていて
見どころが沢山ある事。

FullSizeRender

ロケなどにも使われる街並みを再現した建物や

FullSizeRender

沢山の古墳群と出土品を展示してある資料館エリア

FullSizeRender

各種ワークショップがあったり

FullSizeRender

家の中を自由に見学できるタイムスリップ感を体感できたり。

FullSizeRender

衣装を着て園内散策できるコスプレ館もあります。

FullSizeRender

去年は浴衣を着ていきました。

今年も行けたらいいな。

外で思いっきり遊んで汗かきたいなー(*´▽`*)








インスタには、マイペースにあれこれ載せてます(*´ェ`*)
よければフォローして下さい?

glyph-logo_May2016