こんにちは(*´ェ`*)
サンダルリメイクしていたら、子供用もお願いってさ(●´ω`●)
色んな方法があるので…
大きなリボンや貝を付けるのもいいな…と思いましたが、
100均ダイソーのサンダル、こうしました~(*´ェ`*)

元々のサンダルはこちら。

こちらに…
リボンを巻いていきます。

端っこは、鼻緒の下部分でぎゅっと結んで…

グルグル

できたら最後も鼻緒の下部分で結んで。
次は真ん中部分にリボンを縫い止めて、


互い違いに埋めたら、縫い止める。
そのまま…ダイソービーズ詰め合わせを左右用に半分にして、


出来上がり~(*´ェ`*)

ちなみに、裏は変わっていないのでこんな感じ。

リクエストのあった…
スカーフバージョン→☆の裏はこんな感じ。
今度はお部屋をゆっくり夏っぽくしていこうかな♫
コメント
コメント一覧 (6)
わわわ(●´ω`●)そんな風に言って頂けるなんて…なんだかデレデレしちゃいます(*´艸`*)
家族の反応はいつも冷たいので(笑)コメント嬉しいです~(●´ω`●)
ありがとうございます(*´ェ`*)
サンダルリメイクとしては定番かもですが…(*´艸`*)子供は喜んでくれました~(●´ω`●)♫
ありがとうございますー!
結び目、分かりましたでしょうか(*´ェ`*)
ヤーンの方は、結び目が小さいと取れてしまうので、何度か結んでいます~
確実なのはボンドなどで固めてしまう事…でしょうか(*´ェ`*)
ダイソーのサンダル品揃えには本当迷っちゃうと思いますよ(●´ω`●)
こんな発想、出てこないから尊敬しちゃいます♡
夏らしくてかわいい~《≧∀≦》☆
そして、
早速サンダルの裏側を見せてくださって
ありがとうございます~(*^ー^)ノ♪
結び目、あんなに小さくまとまるんですね!
夕方、DAISOに用あって行くので
サンダル等必要品もろもろ見てきまーす♪