おはようございます(*´ェ`*)
セリアのスタンプをゲットしたので…
早速押しやすくしてみました(*´ェ`*)

オール セリア♫
こちらの三種類のスタンプ
と、この2本セットの木材

まずは…
スタンプをカットします。

チョキン

今度は、木材をカット
一手間加えて紙ヤスリをします。
右半分はヤスリ前。
左半分はヤスリ後。

丸い方が可愛いですしささくれが危なくないし(*´ェ`*)
さぁ、揃いました!

次はスタンプを木材にポン

後はボンドでペタリと貼ったら出来上がり~(*´艸`*)

沢山出来ました~♫
試し押し遊び

中でもお気に入りはこちら。

スタンプを組み合わせて作ったプチオリジナルです(*´艸`*)
NO LIMTS の意味は
限度なし。 何でもあり!
NOT LIMITED TO の意味は
…だけじゃない。
後は…ノンの勉強などに使えるように…

100のスタンプ。
子供に言ったら…
ママ…100は…余り出番がないかも…(ー ー;)
だってさ。
えー。
そうなの?
はーやーくー使いたいなぁぁ( ̄∀ ̄) ニヤリ
セルフリフォームの色々。
コメント
コメント一覧 (6)
ノンに…100のスタンプ
いーーーっぱい押せますように(笑)
母も願う(笑)
本当に…もう、100の出番が少ないのは親子で承知なんです…´д` ;
せめて音読にペタンとしようかな…
100はおかしいかな(笑)
ありがとうございますー!
数がある分…嬉しいけど確かに沢山だと時間がかかるかも(*´艸`*)
でも、基本的には切って貼るだけ!なので、気が向いたら是非~♫
子供が押しまくって汚しまくっても100均なので寛大になります(笑)
「あまり出番がないかも」
に(≧▽≦)クスっ
沢山押せますように~
私もスタンプは大好き♥
セリアのこのスタンプも可愛いけど
使用するまでが…(笑)
でも最初に頑張って作っておけば
後がラクですよね♪
私もセリア行きたくなります(///∇///)