こんばんは(*´ェ`*)
今日は夜を彩るライトアレンジ。
いきなり出来上がりですが…
こんな感じ(*´ェ`*)
チェーンで吊るされた街灯風。

怖がりな子供たち。
夜のトイレや階段も怖がります^^;
ほのかな明かりだけれど、何もないよりいいよね。
使ったのはこちら。
ダイソーのソーラーガーデンライト

このシリーズはこの時にも使いました。
今回はスクエア型です。
このライト、下の部分がスポッと取れます!

太陽光で充電し、暗くなったら勝手に点灯し、明るくなったら自動で消える優れもの!電池も電源も要らないのは本当に嬉しい(*´艸`*)
ではでは早速充電します。

セリアのアンティーク風フックをつけて。


フェイクグリーンを足したら…
街灯風、出来上がり!

他のライトを点けてみて、ライトアップコーナーになりました(*´ェ`*)

…暗くなると皆寝ちゃうから…勝手に消えてくれるこのライトはありがたいな(●´ω`●)
昼間…まだまだお店やさんごっこが大好きなメーが何やら一生懸命お金作り…(ー ー;)
ママ、これでお客さんでお買い物に来て!
と渡された紙に書かれた金額
ごおくえん。
( ̄O ̄;)
…売ってるポケットティッシュ、
一個
「いちおくえん」
…金銭感覚 麻痺するわー´д` ;
コメント
コメント一覧 (2)
ありがとうございますー!
玄関や廊下は夜暗くて怖がりますよね^^; うちは3人とも怖がり(笑)
このライトだと電気代も気にせず、お手軽なので幾つか足そうと思います(*´ェ`*)
ウチも玄関からトイレが真っ暗で
セリアのワンタッチで付くライトを
夜中付けてるんですが…見栄えが(´༎ຶД༎ຶ`)
みっちーさんのこれは可愛いです(๑′ᴗ‵๑)