こんばんは(*´ェ`*)
今日はぼちぼち進めているキッチンセルフリフォームの続きをしてみます。
先日買ったセリアのアートフレーム

実は、これがこの場所にぴっったりサイズなんです(*´艸`*)

横幅が、もうピチっと動かない位ジャストサイズ‼︎
縦は100均角材の残りをカットしたのをプラスします。
ではでは…まずフレームと角材端材を白にペイント

乾かしている間に…

ちなみに、こちらは以前作った窓風リメイク→☆ の余りです。

3枚分ぺたりと貼って、フレームに戻しました。

後は…ルーバー窓にはめるだけ(*´ェ`*)
ビフォー

アフター

光が入り過ぎて分かりづらいですが…
ビフォー

アフター

フレームとフレームの間に角材を入れてあるので、風も通ります(*´ェ`*)
ぴっちりサイズなので、固定しなくても落ちない~(*´艸`*)
現状回復も自由自在♫
金属フレームが見えないだけで、なんだか明るく感じます(o^^o)
プチなリフォームですが…やってよかった♫
またジャストサイズ探しをしたくなるな。
話は変わりますが。
メーの歯がぽこぽこ抜けて…
只今前歯が
5本ありません(´Д` )
食事のメニューやお弁当、前歯を使うか使わないかで決めてます…(ー ー;)
正直面倒…>_<
うぅ…頼むから
早く生えてくれー( ;´Д`)
コメント
コメント一覧 (2)
うんうん、ピッタリサイズって本当気持ちいい(*´艸`*)
窓の規格は大体似てるのかな?はまるサイズがあると嬉しいよ~(*´ェ`*)
メーの歯、写真におさめておかないとね(笑)
めーちゃんの歯抜け今だけだから記念に写真撮っておかなきゃね( *´艸`)