こんにちは(*´ェ`*)
今日は使ってみたかったこちらを使ってみました(*´ェ`*)

ダイヤテックスさんの艶消しテープ!
先日のDIYショーでゲットしてから使ってみたかったんです(*´艸`*)
とりあえず…お試しにここに使ってみます。
リビングのキッズスペース壁。

養生テープなので、手で切れる。
ノリも剥がしやすい加工。
そして何と言っても艶消しです!
美術館や展示場など、ライトの光を反射しないように作られた物なんだとか。
とりあえずぺたり

マスキングテープの艶消しより、厚手なので、間近で見るとテープだと分かるかな。
です…が。
下の素材を透かすことなく、光も反射せず、これ一つで25メートルも使える!
これはいいな(*´艸`*)
テンション上がって、少し付け足し。

机にびーーっと長く出して…
ハサミでカット。

壁の上部にぺたり。

ポスカでお絵描きもできます(●´ω`●)
街並みに光を書き書き。

なんちゃって黒板には…
ノンにメッセージ。

出来ました‼︎

使えるなぁ、影武者‼︎
ホワイトも試してみたい(*´艸`*)
ショーのディスプレイにもモノトーンで使われていました。

白は下地をどれぐらいカバーするのかな…
透け具合を知りたい…
これは試してみなくてはっ!
ではでは。
明日から新学期。
やーーーーっとさっき、宿題が終わったノンです(-_-;)
すぐに明日になっちゃいそ~☆
コメント
コメント一覧 (2)
ありがとうございます(*´ェ`*)
このテープ、色々使えそうです!
街並みは切ってても楽しかったですー(*´艸`*) 学校…ビル…豪邸…小屋…とブツブツ言いながら切りました(笑)
使ってみたい(*´∀`)♪