こんばんは。

コーヒー染めして乾いた英字用紙や無地をを使います。

ホッチキスでカチャリ。

色々なやり方で試してみます。


色々バージョン(*´ェ`*)

沢山できたけどまだ作りたいってさ。

ではでは。
今日、実家の桃屋、テレビで紹介されました。
…もう、放送途中から問い合わせの電話が鳴り続き…今もずっと鳴ってるみたいです´д` ;
遠くからはるばる来てくださる方もいるとか…
す…すごい反響に、家族一同驚いてます。
ありがとうございます。
ただ、収録日と放送日が違うので、次の品種の収穫はまだこれから。
味が落ちてしまう原因の長雨も続いています…
一年中天候に左右される収穫物。
早く晴れてくれますように!
そんな中…我が家はのんびり親子工作。
ミニミニ本を作りました。

コーヒー染めして乾いた英字用紙や無地をを使います。

適当な大きさにそろえてカット。


色々なやり方で試してみます。
革で作るのは、縫うのに力がいるので子供には向かないかな。

おり紙や厚紙などで作る事にします。
お友達とも一緒に作ってみました。

色々バージョン(*´ェ`*)
ちなみに、ノン、メーが作ったのはこちら。

じゃぁ紙もなくなった事だし、コーヒー染めからまたやりますかー☆

ではでは。
そろそろ梅雨が明けますように…
コメント
コメント一覧 (4)
お久しぶりです~(*´ェ`*)
ミニミニ本、チェックは私が作ったものです(*´艸`*)嬉しい~!
ミニチュアかわいいですよね☆
普通のアイテムも、ミニチュアになるとなんであんなにかわいいんでしょ(*´艸`*)
ミニチュア本、なんとなく作ってみたけど私も大好きだよー(*´艸`*)
ノンメーは、沢山作って並べたいらしい…
マニキュアフラワーもやりますかー(*´ェ`*)?
ミニミニ本すごく可愛い~~。
特にチェックがツボです(#^.^#)
最近、ミニチュアワールドにどっぷりはまっているので、こういうの本当好きです♪
お子さんが作った本もめちゃくちゃ可愛い♪
ノンメちゃん、上手だね( ´∀`)
つぎはマニキュアフラワーお願いしまぁぁすm(_ _)m