こんにちは。
今日は雨、雨、雨。

こんな日はおうち時間をマッタリと(●´ω`●)

今日は100均ダイソーとセリアの商品でなんちゃって窓を作ろうかな。


前に買ってあったダイソーのこのフレームを土台にします♫
{C339D2D7-F131-4C88-96B0-5727528664C1:01}
後は、ダイソーの木材3本セット
それからセリアのガラスシート


さぁ~♫始めよう~(*´ェ`*)



まず、角棒をカットします。
今回はカッターでカットしました(*´艸`*)
{5B6BB23C-B7F9-4C54-9F05-55835BFE4AC3:01}
4方向からカッターで跡を付けたら、ポキっとカット出来ます。

ギザギザした部分はカッターで処理。


長いの4本。短いの8本出来ました。
{F665E20C-94C7-45B6-9414-7758D7B83838:01}

これを、ボンドでペタリ
{006121B6-BE1B-4BCC-8012-9B288FAD2AD3:01}

色を塗って…乾かしてる間にガラスシートを透明なフレームに貼ったら…
{54D9EA9B-B56E-4A97-998C-F9CF2E535C9E:01}

取っ手代わりにセリアの押しピンを付けてみました。
{69B6BB31-3591-4B56-A2E7-C89C8AE901C3:01}

なんちゃって窓枠、完成ー!

今度はちゃんと開閉できる窓枠をつくってみようかな…


とりあえず、これは…この場所に。
{BDEA8C1D-B023-43E8-8EED-91ABCBC64CC3:01}

マステと両面テープでペタリ

{93808BA0-82A1-4E7E-8376-78EDB4E02727:01}



目線がちょっと上に行くからいい感じ(*´艸`*)
{73E336C7-E6AB-4233-98CF-73D52DD58831:01}

久しぶりにもともとのトイレ。

{E829FAE6-3466-4525-ACA3-F9286DD5EE2D:01}

大分変わってきました(*´ェ`*)

{26942474-F564-46D1-ABE7-B6240D160E4F:01}

ではでは。
今日はこの辺でー!

見ていただきありがとうございます(*´ェ`*)


トイレリフォームまとめはこちら→
暮らしニスタ参加中→
100均リメイク 作り方まとめ→
洗面所リフォームまとめ→