おはようございます~(o^^o)


さぁ♪(´ε` )嬉しいテンションで~

子供達とラベンダースティック作りました!
{1D4AB99B-EDCA-4D43-951E-6415CAD200BC:01}
今 我が家の庭で唯一元気に咲いてるラベンダー。

刈取り担当は下2人。

茎の長さがバラバラだわ^^;

作り方は検索するとすぐ出てきます。





じゃぁ作ってみよう!!

リボンとラベンダーを用意。
{134BAEB7-B7C0-4E82-8FC1-3B6554A62D76:01}
茎は長い方がいいかな。後で切れるしね。
本数は今回5本。


花を揃えたらすぐその下をリボンで結んで…片方は茎のした位までの長さを残して片方は巻くので長くしておく
{699A5CB0-DBC7-48BE-83CD-12AC289868BC:01}

茎を折り返します。

{D07A23E5-7C55-476E-BE8A-A36A37C2AF2B:01}
花を包むように茎を放射状に持ったら

互い違いにリボンを通して編んで行きます
{B2DAEF95-8F3A-4662-B887-D1970FB75565:01}
花の最後まで編んだら下に残してあったリボンと結んで…

できあがり!
{148BDE60-4C2E-4569-B6D2-1D0DED7D3C90:01}

ノンも黙々と作ります
{62508736-0BA4-4B47-9F79-382BF4F90B6B:01}

本数を多くしたからボリュームあるな^^;
ノン作
{B522C573-18EF-42D0-B01A-050A263371B4:01}
このままぶら下げたりしてドライにします(o^^o)

風が当たるといい香り~
まだまだ沢山咲いてるのでまた作ろうかな♪( ´▽`)
{37CBB21D-9CA2-4463-8E6A-BC57439E78E0:01}

お花好きなんだけどな…うまく育てられないのはなんでだろう…(>_<)

水あげ過ぎかな…

多肉を増やしてる方見ると感動する!
なんであんなに素敵に育てられるんだろう(>_<)
フェイクグリーンに行こうとする自分との葛藤だわ…


にほんブログ村 雑貨ブログ 小物雑貨へ
にほんブログ村