洗面所のセルフリノベーション中のみっちーです。
接着剤で簡単に付けてあるだけだからすぐ取れた!
家にあった適当な廃材を塗ってボンドでペタリ
完成!
このケース、丁度ポストカードが入るサイズだ(o^^o)
こんな感じもいいかな。
そうだ!セリアのピックも飾ってみよう~
とりあえずこれでしばらく飾っとこう~
今日は…タイルを板に貼り、目地剤を入れました。
大物に疲れたのでちょっと工作。
換気用の操作パネル
マスキングテープしたまま^^;
これを、セリアのコレクションBOXでかわいくしよう。
以前にテレビで紹介してたやり方を参考に。
小さい方のコレクションBOX
底の部分を、えいっ!と力任せに取ります(笑)
接着剤で簡単に付けてあるだけだからすぐ取れた!
木の部分を白くペイント
好きな取っ手をつけて~
ちなみにこれもセリア
完成!
後は
パネル部分をマスキングテープを貼り、その上から両面テープでペタリ
パネル部分をマスキングテープを貼り、その上から両面テープでペタリ
貼り付けて完成!
このケース、丁度ポストカードが入るサイズだ(o^^o)
中を貼り替えて気分次第で飾りつけ~
こんな感じもいいかな。
そうだ!セリアのピックも飾ってみよう~
ガーデニング用のカフェ看板。
棒を取ってそのまま使用。
とりあえずこれでしばらく飾っとこう~
コメント
コメント一覧 (10)
リメイク、いいですねー!
はまっちゃいますよきっとー(≧∇≦)
…私がそうです~(笑)
自分で手をちょっと加えるだけでなんだかとっても愛着感じますよ(o^^o)
出来上がり楽しみにしてますー!
初めてなので上手くかわかんないですが(^^;)
お家に帰ったら色々、チャレンジしようと
って言ってもリメイクですがね(笑)
ありがと~ございます(o^^o)
塗って貼っただけですが(笑)
本当最近の100均のおしゃれな事ったら!ついつい買いすぎちゃうけど^^;
ナチュラルキッチンの100均もおしゃれっていいますね。すごいな~
本来ならリフォーム屋さん?みたいなのに頼むと
いい値段しますよね( ・ᴗ・ )⚐⚑⚐
100キンには見えない~
セリアがほかの100キンよりおしゃれとは聞いたことあるけど、
また違うところ新しくなるのが楽しみです!
コレクションBOX、色々アレンジできていいよね!
何につかうのかな?
そのままでもつかえるし(o^^o)
私も他にも考えてみよ~(*^o^*)
ありがと~ございますっ(≧∇≦)
なんにもない今が1番スッキリしてキレイなのもあるかも^^;
生活感たっぷりな洗剤やらタオルや化粧品なんかをどうやって収納して行こうか考え中…(ー ー;)
おめでとうのカードは私もレトロで一目惚れ購入!
東山魁夷って画家さんのクリスマスカードだよ~(*^o^*)
嬉しい~(*^o^*)ありがとうございますー!
わぁ~取っ手を何に使うんですか⁈
楽しみっ!
100均すごいですよねー!
雑貨コーナーどんどん充実(o^^o)
ミッチー作ったの、棚付きでいいね!
スイッチ、隠れて可愛くなりましたね(*^_^*)
私的には最初のおめでとうのやつが好きですー!
タイル貼ったのが早く見たいなぁ(=´∀`)人(´∀`=)
今日、アタシもセリアでアンティークな取っ手を
買ってきましたよ♪
もぅ、100均とは思えない充実感ですよね♪