こんばんは(*´ェ`*)
なんだか、夏の様に暑くて連日汗臭いミッチーです(^^;)
さてさて。
今度の100均木箱リメイクのワークショップの試作です。
材料費だけは頂くので、出来るだけ負担にならない様お値打ちに。
でも楽しい時間になるといいなぁ。
作り方は簡単。
100均ディスプレイボックスに…
これまた100均の好きなペンキを塗り塗り
(蝶番を外して塗ると塗りやすい)
試作は白と黒のカラー。
後は…100均スタンプやシールでワンポイント飾りをペタリ
そして、セリアの三本セットの角棒をカットしてセット。
これまた100均セリアのフックをさっきの角棒にネジネジ付けて
ボンドで貼ったら完成です(*´ェ`*)
子供用の名札や自転車の鍵などをかけられる、簡単キーボックス。
今回は2色にしてみましたが、他にはどんな色がいいかな。
木の色、紺色、抹茶色…
子供に聞いたら…ママの選ぶ色は地味だね(¬_¬)
もっと黄色とか水色とか赤とかいいんじゃない⁈ ってさ。
そうか。
地味なのかな…もう少し考えてみます…┌( ಠ_ಠ)┘
こちら登録頂くと、
最新記事のお知らせが届きます(*´ェ`*)
↓↓↓
コメント